野田りんご園の所在地
当りんご園は、秋田県の県南部に位置した横手盆地の東南部に位置しています。
果樹産地としては、世界一の豪雪地域でもある増田町です。
130年のりんごの歴史があり、平鹿りんごで親しまれた、「リンゴの歌」の発祥地、平鹿りんごの原点です。
私の家は果樹専業農家で、私をはじめ妻、両親、子供3人の7人家族で、リンゴを中心とした果物、西洋ナシ、サクランボを栽培しております。
わが家へのアクセスは、高速秋田道「十文字IC」、またはJR十文字駅より車で山のある方向、東へ7分です。
亀田地域センター(旧亀田小学校)を目印にしていただくと解りやすいですよ。
〒019-0702
秋田県横手市増田町亀田字半助村36-1
FAX:0182-45-3536


リンゴ狩りのご案内
当園は苗木畑を合わせ8か所に園地が点在しております。
リンゴ狩りの目的で畑に直接行っても誰もいない場合がありますので前もってお知らせ、予約お願いいたします。
夜明けから暗くなるまで、当日でも自宅を留守にしない限り対応出来ますので大丈夫です。
詳しいお問合せ等は園主携帯 090-2794-7485 お待ちしております。
まずは、自宅にお越しください。
横手市増田町亀田字半助村36-1 または、野田果樹園 で検索。
車で3分のリンゴ狩り園地までご案内いたします。
準備するものはありません。
すべてこちらで指導いたしますから 初めての方でもご安心ください。
季節に合わせ様々なリンゴをお楽しみください。
8月末から10月末までで終わりとなります。
ふじは 11月収穫ですが ふじのもぎ取りは行っておりません。
毎日の暮らしの中、当たり前に暮らしている
住む環境によって、何が当たり前かリンゴは、スーパーなどで並んで売っている
そこで購入されるのが当たり前
畑で、もぎたて新鮮を独りじめしてください。
その感動、笑顔が私たちのエネルギーとなります。
台風、雪害などの自然災害でリンゴが収穫することが出来なかった時、春からやってきた仕事は何だったのだろう・・
一年間の喜びが一瞬にして無駄に感じたとき、また来年頑張ろうという気持ちが、消費者の皆様の笑顔です。
癒しがあります。
その笑顔が、見たいために雨の日も風の日も頑張れますし皆様に私、生かされております。
リンゴ狩りの畑は自宅から離れております。こちら[excel]からご確認ください。
